今回は、ポケモンカード白熱のアルカナ再販はいつ?買えない人に売ってる場所を徹底紹介していきます!
発売以降、セレナが封入されているということなどからも入手困難になっている白熱のアルカナですが、再販されても買えない人であふれており、売っている場所はどこなのか探している方も多いのではないでしょうか?
ポケモンカードはコレクター需要も高まっており、1枚のカードの価値も高いことから入手困難です。
そこで今回は、穴場の売っている場所や最新の再販情報を紹介していきます!
とはいえ、人気過ぎて、全く手に入らない白熱のアルカナですが、どうにかして手に入れたいですよね?
せっかく再販されてもすぐに売り切れ・・・
どうにかしてゲットしたいですよね。
再販される情報を集めようにもどこを見たらいい分からず、ずっと買えない状況が続いて
今後も買えないことがあると、時代に置いて行かれてしまいますよね。。。
私もそうでした。
ずっとゲットできなくて悩んでいたのですが、とあるアプリで情報を集め出したら、売り切れる前にゲットすることができるようになったんです!
それはスマートニュース!
会員登録不要で無料で使えるアプリなんですが、なんとその情報量が日本最大級!
欲しい情報がすぐ手に入ることでも有名なスマートニュースですが
クーポンも豊富でマクドナルドやファミマといった大手のクーポンも無料でもらえることができて最初は〇〇の情報を集めるためだけに入れたスマートニュースですが、今ではお得なクーポンをゲットすることもできるアプリだとして、
コンビニではクーポンを使ってお得に買い物をしたりしています。
しかも、私はスマートニュースを使い始めてから全く購入できなかったポケカの再販情報がバンバン入ってきてすぐに購入できるようになりました!
会員登録不要で無料なので、変に個人情報を入れる必要が無く、ダウンロードするだけで使えるので超おすすめです!
\無料でダウンロードするだけですぐ使える/
ポケモンカード白熱のアルカナ再販はいつ?
フォロー&RTキャンペーン!
抽選で1名様にポケモンカード 『白熱のアルカナ』1BOXをプレゼント🎁
応募条件
①このアカウントをフォロー
②このツイートをリツイート
③※『店頭受取が可能な方』(受取期間9/22~9/29)
当選者にはDMをお送り致します📥
締切:9/20(火)までご参加お待ちしております😆 pic.twitter.com/XarcoNtuZT
— TSUTAYA伊奈店 TCG情報 (@tsutaya1492) September 13, 2022
では、再販はいつなのでしょうか?
現在判明している情報から、再販されるペースや傾向を紹介していきます!
白熱のアルカナの再販頻度は?
白熱のアルカナは2022年9月2日(金)に発売されて以来9月現在で月に2回再販が行われています。
初回は発売から1週間後に再販されており
その後は3週間後にの9月19.20日に再販されています。
今回は結構再販の頻度が高いので、常にAmazonでチェックしておきましょう!
\Amazonの再販頻度が高い!/
店舗で売っている場所はどこ?
現在すぐに購入できる場所としては
- Amazon
- 楽天
- セブンネット
ここら辺の通販サイトがすぐに購入できます!
穴場として
- スニーカーダンク
などがありますね!
店舗としては、再販が多い店舗としては
- ヨドバシカメラ
- ゲオ
- ヤマダ電機
といったところですね!
特にヨドバシカメラは圧倒時に再販する回数が多いです!
梅田にあるヨドバシカメラは過去にシャイニースターVを毎週再販している時がありましたので、おすすめです!
白熱のアルカナが買えない人に売ってる場所を徹底紹介!
白熱のアルカナ今入手困難❗️❗️
セレナ欲しい✨✨
白熱のアルカナ剥きたい人います?
剥きたい方は、9月21日までにフォロー&リツイートください👍👍
反響が多ければプレゼント企画します👍#ポケモンカード#ポケモン #キャンペーン#オリパ #リーリエ#ルリナ pic.twitter.com/APnrZ3gy4f— jumjum (@mikodapps) September 19, 2022
白熱のアルカナは再販頻度が高いので結構入手出来ている人も多いかと思いますが、まだ購入できていないあなた向けに。
私がよくトレカを入手するときに使っている、行っている場所を紹介します!
ポケカをスニーカーダンク購入する
実はあまり知られていないのですが、スニーカーダンクでもポケモンカードが購入することができるんです。
しかも格安で購入できることもよくあります。
スニーカーダンクは一度スニーカーダンクのほうで審査があってそれを通過した商品しか並んでいないので。
安心して購入できるものが多いです。
しかも定価で購入できることもよくあるので要チェックです!
\あまり知られていないお得なサイト/
メルカリでポケカを購入する
正直メルカリで購入するのはあまりおすすめはできません。
というのも結構サーチ済みのものがメルカリで販売していることがあるので購入する際は自己責任で購入しましょう!
ただ、最近のパックに関しては転売・再シュリンク防止策として
ペりぺりとめくらないと開けれない使用のパックもありますので、こちらが販売していたら購入してもよいかもしれませんね!
ちなみにメルカリで購入する際は必ず招待コードをつかって500円引きで購入した方がいいです!
どうせ買うなら安く購入しましょう!
ちなみに他人の招待コードを使っても個人情報がバレることはないのでそこはご安心ください!
TJAYAF
こちらをコピペしていただければ500円分のポイントがもらえるのでぜひ活用してくださいね!
Amazonで購入が一番
結局Amazonでの購入が一番楽で、かつ手に届くのがはやいですね!
しかも、わざわざあるのか分からないお店に行く必要もないのでAmazonが一番いいのかなと思います!
楽天に関しては確かにいいのですが、Amazonよりも値段が高い印象があるので
Amazonのがおすすめです!
\Amazonの再販頻度が高い!/
まとめ
昨日、立ち寄ったコンビニで売ってたので
初めてポケモンカードを買ってみました👀パッケージにある
アローラロコンが当たらないかな🥹ポケモンカードゲーム
ソード&シールド 強化拡張パック
「白熱のアルカナ」 BOX
(1BOX=20パック入り)
発売日2022年9月 2日(金)#ポケカ #ポケモンカード pic.twitter.com/B3IgKv4d1v— KT-AM1125 CHANNEL (@KT_AM1125) September 17, 2022
今回は、ポケモンカード白熱のアルカナ再販はいつ?買えない人に売ってる場所を徹底紹介していきました。
ポケモンカードの白熱のアルカナの再販情報は結構出ていますね。
特にAmazonではすぐに再販しているのでAmazonをチェックすることをおすすめします!
また、再販はいつされるのかについては
多い時には2週間に1回再販していますが、基本的には3週間に1回のペースで再販しているようです。
まだ、買えていない人はまずはAmazonで再販されているかチェックして。
再販頻度の高いヨドバシカメラやゲオをチェックしに行くのがおすすめです!
ポケカの人気に伴い、コンビニでもポケモンカードを売っている場所が増えてきているのでコンビニでのチェックでもいいかもしれませんね!
私も含めトレカを集めている人たちはみんなスマートニュースを使って情報を集めていたりするので
まだ、スマートニュースを入手していない人は無料でダウンロードできるのでまずはダウンロードして確認していきましょう!
\無料でダウンロードするだけですぐ使える/