今回は、ワンピースカード再販ゲオいつ?売ってる店舗や入荷時間を徹底調査していきます!
大人気のワンピースカード。
あまりの人気ぶりで再販してもすぐに売り切れは当たりまえ。売っている店舗がほとんどなくなってしまうほどの入手困難ぶりですよね。
というのもワンピースカードの中でも、ブースターパックのロマンスドーンの中に入っているSRカードのほとんどが4000円を超えるような価格で取引されていることや、シャンクスが10万円以上で取引されていることも原因の一つのようです。
それでも、なんとしても再販で手に入れたいですよね。
なので今回は、特にゲオでの再販情報や入荷時間について調査していきたいと思います!
ちなみに、これからもっともっと高騰すると言われていて、絶版されたら超値段が上がると言われているワンピースカードの第一ブースターパックのロマンスドーンですが、今でも全く購入できない状態です。
しかも再販されてもあまりカードの買取価格が下がらないことからも、これから値段が高騰すると言われています。
そんなロマンスドーンですが、今ならなんとAmazonで購入できます!
今、買っておいて寝かせるでもいいですし
パックを開けてシャンクスを狙ってもいいと思いますね!
これからも入手することが難しいですので今のうちにAmazonで購入することをおすすめします!
ワンピースカード再販ゲオいつ?
★#ワンピカード 紹介★
9月30日(金)発売の『スタートデッキ 海軍【ST06】』に収録するキャラクターカード「ヘルメッポ」をご紹介。
今後も最新情報を公開していきます!▼公式HPhttps://t.co/IXOZe5qIbj
▼ティーチングアプリhttps://t.co/l6WYGBE5zD#ONEPIECEカードゲーム#ONEPIECE pic.twitter.com/A8SDeg6DSK— 【公式】ONE PIECEカードゲーム (@ONEPIECE_tcg) September 18, 2022
では、ワンピースカードのゲオの再販はいつになるのでしょうか?
現在のゲオの再販はどうになっているのか調査していきます!
ワンピースカードのゲオの最新の再販はいつ?
毎日散歩がてらに行ってるゲオで対応の良い店員さんが久々に出勤されていたので、ワンピースカードの入荷について聞いてみたところ詳しく丁寧にご回答を頂けました♪恐らくほぼ全部の店舗が共通だということなので情報共有させて頂きます!画像をご参照ください! #ワンピカード #ゲオ #ワンピース pic.twitter.com/Z8BuSDfmI4
— ぜうす@ONE PIECEカード (@ONEPIECE_ZEUS) August 22, 2022
現在、判明している情報ではゲオはあまり再販のされる量が少ないようですね!
こちらのツイートをもとにお話しすると、問屋がゲオに卸す量が少ないようで、ポケモンカードや遊戯王が10box来るならロマンスドーンは1box来るレベルらしいです。
再販の頻度高くても中々1回に再販される量が少ないようです。
ネットでは9月28日、29日に再販されると言われています!
ワンピースカードのゲオの再販の頻度は?
再販するタイミングとして現在判明しているのが
- ワンピースカードの新弾が発売された時
- 毎月の半ば
この2つのタイミングになりますね。
毎月、15~20日あたりで再販されていることが多いことや、スターターデッキが発売されたタイミングでついでに再販されるってこともしばしばあるようですね!
月に2回ほど再販されるのがベースのようですね。
ワンピースカードの売ってる店舗や入荷時間を徹底調査!
あとは海軍デッキ発売当日は
●GEO(ワンピースカード取扱店)
●イオン(ワンピースカード取扱店)に早く並べば購入できるチャンス大です✨オープン後に自宅出発は品切れの可能性有❌
他のカードショップなどは
予約分のみ販売や、当日販売ありでも少ない可能性があります💦個人的にはイオンかな✌
— LIMEの秘密基地@ワンピースカード (@LIME1751769) September 13, 2022
では、基本的にワンピースカードはいつ再販されているのでしょうか?
入荷時間や再販が多い売っている店舗を紹介していきます!
ヨドバシカメラはワンピースカードの再販が多い?
ワンピースカードに限ったことではないですが、ヨドバシカメラは再販が多いですね。
特に大阪の梅田にあるヨドバシカメラに関しては過去にポケモンカードを毎週再販している時がありました。
しかも結構量があって、並んだ人が1週できるぐらい購入することができました。
ワンピースカードの入荷時間はいつ?
ワンピースの入荷時間については、データが無いので過去にトレカが再販されている時間で紹介します。
まずはもちろんお店の開店時間と同時に入荷されている事が一番多いですね。
イオンやヤマダ電機などは基本的にオープンの時間に入荷して、売り切れたら終わりっていう感じですね。
一方カードショップやヨドバシカメラはお昼に再販が来ることもよくありますね。
特にヨドバシカメラに関しては、お昼から再販しますと店内でアナウンスがあって再販することもよくあります。
ワンピースカードが比較的買いやすい穴場スポットは?
- お宝市場
- ホビステ
- イトーヨーカドー
- Amazon
ここら辺が結構穴場です!
特にお宝市場は結構穴場で、私の周りにあるお宝市場は再販されていても、意外と気づかれずに再販されていることがあるので店舗の中では一番おススメです!
また、イトーヨーカドーに関しては、店頭でしか予約の募集をしていないので、イトーヨーカドーが近くにある方はぜひ店舗に行ってみてみてください!
ただ、そうはいっても店舗に行っても売り切れになっていることはよくあるので、それならAmazonで購入した方がいいのかなと思いますね。
しかも、再販する機会もたくさんあるので、定期的に見ておくことをおすすめします!
ワンピースの再販のTwitterの声
one piece 麦わら渋谷店
ワンピースカード
ロマンスドーン5パック再販で50人近くの中国人が並ぶレジ前には元締めの日本人が指示出し
んで買ってない商品開けたり順番抜いたりしてカオスに
店員さん何度も何度も順番守ってとか抜かさないでくださいって言ってた… pic.twitter.com/SnQgdGoW1l
— ゆうじ ギャンブル狂 (@yujigangan) September 16, 2022
雨やばいからイオンに傘買いに来ただけなのにワンピースカードの再販噂に釣られた転売ヤーの列に飲み込まれて草だ
ぼくたち傘欲しいだけなんすよ pic.twitter.com/LbUDkGcJVs— あおぴ (@unite_aopi2) September 18, 2022
まとめ
ワンピース ロマンスドーン 再販について。
今現在、全国のTSUTAYAに高確で届いているみたいですね。
ただ、平均1カートン分しかなくお一人様10パックだと30人前後で終了。
まだまだ難民は増える一方ですな。
ゲオ ワンピース カードは今のところ売り切れ濃厚。
頂上決戦の予約も受け付けてない— バラライ大尉 (@ACE114270) September 10, 2022
今回は、ワンピースカード再販ゲオいつ?売ってる店舗や入荷時間を徹底調査していきました。
ワンピースカードは本当に中々手に入らないということもあり、再販されてもすぐい売り切れてしまうことが多く
売っている店舗を見ても入荷時間に行ってもゲオでは売り切ればかりなようです。
それよりも、やっぱりAmazonや楽天のネットで購入した方がよさそうですね。
私は、とりあえずワンピースカードはAmazonで1box確保してから
再販されたパックを購入しておきたいと思い購入しました!