MENU

ポケモンカード売ってる場所穴場はどこ?コンビニやどこで購入できるのか徹底調査!

ポケモンカード売ってる場所穴場はどこ?コンビニやどこで購入できるのか徹底調査!

今回は、ポケモンカード売ってる場所穴場はどこ?コンビニやどこで購入できるのか徹底調査していきます!

ポケモンカードの最近の注目度、人気度はすごいですよね!

最近では、コレクター需要も高まっていて、販売してもすぐに完売するのが普通となっており、再販されてもすぐに完売してしまう状況です。

では、一体どこでポケモンカードはどこで売っているのでしょうか?

コンビニに行っても売っていないということもよくあると思うのでどこで購入できるのか紹介していきます!

また、最後に私が普段ポケモンカードを買っている穴場スポットも特別に紹介するのでぜひ最後までご覧ください!

ただ、そうはいっても売り切れになってりますこともよくあること。。。

せっかく再販されてもすぐに売り切れ・・・

なんとかゲットしたいですよね。

仮に、再販情報を手に入れても、お店に行ったら売り切れてしまっているということはよくあることですよね。。

私もそうでした。

ずっとゲットできなくて悩んでいたのですが、とあるアプリで情報を集め出したら、

売り切れる前に再販情報をゲットすることができるようになったんです!

それはスマートニュース

会員登録不要無料で使えるアプリなんですが、なんとその情報量が日本最大級!

欲しい情報がすぐ手に入ることでも有名なスマートニュースですが

クーポンも豊富でマクドナルドやファミマといった大手のクーポンも無料でもらえることができて最初は〇〇の情報を集めるためだけに入れたスマートニュースですが、今ではお得なクーポンをゲットすることもできるアプリだとして、

コンビニではクーポンを使ってお得に買い物をしたりしています。

 

しかも、私はスマートニュースを使い始めてから全く購入できなかった〇〇の再販情報がバンバン入ってきてすぐに購入できるようになりました!

会員登録不要で無料なので、変に個人情報を入れる必要が無く、ダウンロードするだけで使えるので超おすすめです!

\無料でダウンロードするだけですぐ使える/

 

目次

ポケモンカード売ってる場所穴場はどこ?

では、まずはポケモンカードが売っている場所から見ていきましょう!

 

ポケモンカードを販売しているお店一覧はこちら

  • ポケモンセンター
  • イオン
  • アピタ
  • ピアゴ
  • ヤマダ電機
  • ヨドバシカメラ
  • お宝市場
  • 古本市場
  • ファミリーマート
  • セブンイレブン
  • ローソン
  • ミニストップ
  • 駿河屋
  • ゲオ
  • トイザらス
  • イトーヨーカドー
  • ジョーシン
  • 晴れる屋
  • カードラボ
  • 各地域のカードショップ

などがあります。

ポケモンカードは遊戯王と同じぐらいのトレカでもトップの人気、ユーザー数ということもあり

基本的に家電量販店ならどこでもおいてあるという感じですね!

ここに記入漏れのお店もあるかと思われますが、こちらに記載されてある店舗に関しては基本的においてあります。

ただ、コンビニに関しては後でも振れますが、一部店舗では取り扱いがない店舗がありますのでご注意ください!

 

ポケモンカードをオンラインで購入するには?

ポケモンカードがオンラインで販売されている場所は

  • Amazon
  • 楽天
  • セブンネット
  • スニーカーダンク
  • 駿河屋
  • magi
  • ポケモンセンターオンライン
  • メルカリ(非推奨)
  • ラクマ(非推奨)
  • しまむら
  • 西松屋

などがあります。

しまむらは洋服のしまむらですが、オンラインではなぜかポケモンカードを販売していることがあります。

通販での販売は特にAmazonは在庫が多いので

定期的に再販をしています。

楽天はAmazonよりも金額を上げて販売していることがあるので注意が必要です。

メルカリやラクマなどのフリマサイトに関しては、サーチ済みのものが多く出回っていることがあるので私としては購入しない方がよいかなと思います!(シングルカードは除く)

意外なのがスニーカーダンクかと思いますが、スニーカーダンクも結構販売しているんです。

しかもスニーカーダンクはフリマサイトではあるものの、スニーカーダンクからの審査を通ったものしか販売されていないので、安心して購入ができます!

スニーカーダンクで購入を検討される方はこちらからどんなものが売っているのかご確認ください!

 

ポケモンカードはコンビニやどこで購入できるのか徹底調査!

では、ポケモンカードはコンビニにも売っていると言われていますが、一体どこに売っているのでしょうか?

また、販売している店舗とそうでない店舗を見分けるにはどこから見ることができるのでしょうか?

調査していきます!

 

ポケモンカードを売っているコンビニはどこ?

ポケモンカードを売っているコンビニを確認するには

こちらのポケモンセンターの公式サイトで確認することができます。

ただ、こちらに記載していない店舗でも、商品が販売している場所があったり

逆にすでに販売を終了しているコンビニも多くあるので一概にすべて正しいとは言えませんが参考程度に地域で販売している場所を調べてみてはいかがでしょうか?

 

ポケモンカードをゲットできる穴場スポットは?

実は意外と購入できてしまう穴場のスポットについても紹介していきます!

私が普段購入している購入先になるのですが、結構おすすめです!

 

スニーカーダンクは普通に購入できる

ポケモンカードは意外とスニーカーダンクで普通に購入できます。

あまりスニーカーダンクでポケモンカードが購入できるということが知られていないので穴場ですよ!

しかもタイミングが良ければ、スニーカーダンクで初めて購入する人にはクーポンがついていたり

トレカを購入する人だけにお得なキャンペーンをやっていたりするのでおすすめです!

\まだ知られていない穴場スポット!/

 

Amazonは再販回数が一番多い!

通販サイトのAmazonですが、やはり再販回数が圧倒的に多いです。

そして、Amazonに流れてくる在庫の量も多いので、すぐに再販する傾向があります。

私も何度かAmazonで購入していますが、目立った傷などもなく購入できているのでおすすめです!

\再販回数が一番多い!/

 

 

しまむら・西松屋がこっそりと販売している

しまむらと西松屋はともに服屋さんですがなんとポケモンカードを販売しているんです。

ポケモンカードの人気の影響もあり、ファッション業界もポケカを販売することも増えてきているようです。

イオンやビックカメラなど大型家電量販店では競争率がとても高いものの、ファッション業界のポケカの争奪戦はそこまで激しくないですね。

そうはいっても在庫が少ないので再販情報をすぐに発見したら店舗にすぐに行くようにしましょう!

 

ポケカの最新情報を最速で手に入れる方法

ポケモンカードの最新情報が配信されている超人気のアプリをご存じでしょうか?!
無料で最速で最新情報が手に入るポケカを手に入れるなら必要なアプリ

そのアプリというのがスマートニュース

https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HDXE6+AINPIQ+4OZM+5YJRM

こちらの写真の中ではポケモンgoのタグがありますが、ポケモンのタグも作ることができ、私もいつも利用させていただいています!

ポケカの情報はすぐに出てくるので重宝しています!

スマホなら簡単にアプリインストールするだけ

今すぐ無料で見ることができるので是非サクッとインストールしてお楽しみくださいね♪

私はこれで、ポケカではないのですが

絶対入手できないといわれていたワンピースカードをboxで成功しました!

無料なので、入れておいて損はないです!

絶対ポケモンカードをゲットしたいポケモンマニアの方だけにおすすめです!

\ポケモンカードの最新情報が手に入る/

まとめ

今回は、ポケモンカード売ってる場所穴場はどこ?コンビニやどこで購入できるのか徹底調査していきました。

ポケモンカードのあまりの人気ぶりで、これからポケモンカードを始めようとしている方にとっては中々

始めにくいですよね。

そんな方に少しでも売っている場所や穴場の場所をお伝え出来ていたらうれしいです!

コンビニに関しては店舗によって売っている、売っていないがあるので公式サイトを確認するようにしてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる