安く買い叩かれたくない人へ!新宿カードショップ買取おすすめ7選|知らないと損する高価買取の鉄則

新宿のカードショップ
  • URLをコピーしました!

「新宿でトレーディングカードを売りたいけど、どのお店なら後悔しないだろう?」

なんとなくでお店を選ぶと、大切なカードが本来の価値よりずっと安く査定されてしまうかもしれません。

この記事はあなたに最適な新宿のカードショップを見つけ、納得のいく買取を実現するための実践ガイドです。

各カードショップの比較から高く売るコツまで、後悔しないために必要な知識が手に入ります。

大切なカードの価値は、カードショップ選びと少しの工夫で大きく変わります。

さあ、あなたのカードの価値を最大限に引き出す準備を始めましょう。

目次

【2025年最新】失敗しない!新宿で安心してカードを売れる買取ショップ7選

遊戯王カード

新宿のカードショップで大切なカードを売るなら、お店選びがとても重要です。

ここでは、新宿エリアで評判の良いカードショップを7店舗紹介します。

各店舗の特徴を比較し、あなたに最適なカードショップを見つけましょう。

【2025年リニューアル】初心者にも優しい「HMVトレカショップ新宿店」

HMVトレカ買取センター

画像出典:HMVトレカ買取センター

HMVトレカショップ新宿店は、2025年5月にリニューアルした清潔感のある店舗です。

初心者向けコーナーがあり、初めてカードを売る方でも安心して利用できます。

買取キャンペーンも頻繁に開催しているため、公式X(旧Twitter)はこまめにチェックしておきましょう。

特徴
  • 新宿マルイ本館8Fでアクセス良好
  • 買取受付は20:00まで
  • 幅広いタイトルに対応
項目詳細
得意ジャンルポケモンカード、遊戯王、ワンピース、ヴァンガード等
買取受付時間11:00~20:00
住所東京都新宿区新宿3-30-13 新宿マルイ本館8F
アクセス新宿駅 3番口から 徒歩 1分
店舗情報・公式XHMVトレカショップ新宿
https://x.com/LE_Tradingcard

【高価買取に定評】品揃え豊富な「フルコンプ 新宿南口店」

フルコンプ新宿南口店

画像出典:フルコンプ新宿南口店

フルコンプ 新宿南口店は高価買取で知られる人気店で、特にポケカや遊戯王などの人気タイトルに強い傾向があります。

店内には仕分け用のテーブルも用意されており、持ち込んだカードを整理しながら査定に出せます。

特徴
  • 専門スタッフによる査定
  • 人気タイトルの買取を強化
  • 店内のスペースでカードの仕分けが可能
項目詳細
得意ジャンルポケモンカード、遊戯王、デュエル・マスターズ等
買取受付時間12:30~20:30
住所東京都新宿区西新宿1-18-6 須田ビル3F
アクセス新宿駅 南口から 徒歩2分
公式サイト・公式Xフルコンプ新宿南口店
https://x.com/fc_shinjuku

【対戦スペース完備】イベントも充実「アメニティードリーム 新宿店」

アメニティドリーム新宿店

画像出典:アメニティードリーム 新宿店

アメニティードリーム 新宿店は公認イベントが多数開催され、プレイヤーが集う活気のある店舗です。

ファイルに入ったままのカードや未整理のノーマルカードでも査定してくれます。

特徴
  • 対戦スペース完備
  • 未整理カードでも査定OK
  • 18歳未満の買取は不可
項目詳細
得意ジャンルポケモンカード、遊戯王、デュエル・マスターズ等
買取受付時間12:30~20:30
住所東京都新宿区西新宿7-1-8 ヒノデビル4F
アクセス新宿西口駅から徒歩約3分
公式サイト・公式Xアメニティードリーム 新宿店
https://x.com/amenity_shin

【老舗の安心感】幅広いジャンルに対応「イエローサブマリン 新宿店」

イエローサブマリン 新宿店

画像出典:イエローサブマリン 新宿店

イエローサブマリン 新宿店は、長年の実績を持つ老舗カードショップならではの信頼感が魅力です。

遊戯王やポケカ、MTGなど主要タイトルを幅広く取り扱っています。

買取に必要な書類には印鑑の捺印が必要な場合があるため、事前に公式サイトで確認しましょう。

特徴
  • 老舗ならではの安心感
  • 幅広いジャンルのカードに対応
  • 18歳未満は保護者の同意が必要
項目詳細
得意ジャンルポケモンカード、遊戯王、ワンピースカード等
買取受付時間月~土 12:00~19:00
日・祝 11:00~18:00
住所東京都新宿区西新宿1-16-11 AIビル2F
アクセス新宿駅 南口から 徒歩約5分
公式サイト・公式Xイエローサブマリン 新宿店
https://x.com/ys_shinjyuku

【駅徒歩1分で便利】アットホームな雰囲気「オリワン新宿東南口店」

オリワン通販公式サイト

画像出典:オリワン通販公式サイト

オリワン新宿東南口店は、新宿駅東南口から徒歩1分という抜群のアクセスを誇ります。

アットホームな雰囲気で、初めての方でも気軽に立ち寄りやすい店舗です。

懐かしのタイトルも取り扱っている点が特徴です。

特徴
  • 新宿駅からのアクセスが抜群
  • アットホームな雰囲気
  • 旧作タイトルも取り扱いあり
項目詳細
得意ジャンルポケモンカード、遊戯王、ワンピースカード等
買取受付時間オープン~閉店時間の1時間前まで※要確認
住所東京都新宿区新宿3-35-5 澤田第2ビル3F
アクセス新宿駅 東南口から 徒歩約1分
公式Xhttps://x.com/treca_onlyone

【スポーツカードに強い】メディア出演実績あり「ミント新宿店」

ミント新宿店

画像出典:ミント新宿店

ミント新宿店はスポーツカード専門店として有名ですが、ポケカやワンピースカードなどTCG全般の買取も行っています。

メディア出演実績もあり、信頼性を判断する一つの材料となるでしょう。

大量のカードを持ち込む際は、事前に店舗へ連絡するとスムーズです。

特徴
  • スポーツカードの買取に強い
  • メディア出演による高い知名度
  • 買取受付は19:00まで
項目詳細
得意ジャンルスポーツカード、ポケモンカード、遊戯王カード等
買取受付時間11:00~19:00※持ち込み枚数が多い場合は事前に問い合わせ
住所東京都新宿区新宿3-1-26 マルイアネックス 7F
アクセス新宿駅 南口から 徒歩約5分
公式サイト・公式Xミント新宿店
https://x.com/mintshinjuku

【夜22時まで営業】人気急上昇中「竜星の嵐新宿店」

竜星の嵐新宿店公式X

画像出典:竜星の嵐新宿店公式X

竜星の嵐新宿店は平日・土日祝ともに夜22時まで営業しており、仕事や学校帰りに立ち寄りやすいのが大きなメリットです。

比較的新しい店舗ながら、プレイヤーからの支持を集めています。

特徴
  • 夜遅くまで営業
  • 新宿駅からのアクセス良好
  • 買取受付は21:00まで
項目詳細
得意ジャンルポケモンカード、遊戯王、ワンピースカード等
買取受付時間オープン~21:00
住所東京都新宿区西新宿1-18-1 小川ビル5F
アクセス新宿駅 3番口から 徒歩 1分
店舗情報・公式X竜星の嵐 新宿店|KONAMI
https://x.com/arashitokyo7

後悔しないために!新宿でカードショップの買取を選ぶ3つの重要ポイント

選び方のイメージ画像

なんとなくでカードショップを選ぶと、買取価格で損をしてしまう可能性があります。

満足のいく買取を実現するために、明確な基準を持ってカードショップを選びましょう。

上記ポイントを押さえれば、あなたに最適な新宿のカードショップが見つかります。

① 売りたいカードの種類(ポケカ、遊戯王など)の専門店を選ぶ

売りたいカードのジャンルに特化した専門店を選ぶのが、高価買取を目指す上で有効な方法の一つです。

専門店にはカードの価値を評価できる専門スタッフが在籍していることが多く、適正価格での買取が期待できます。

専門店を選ぶメリット
  • カードの価値を正確に査定してもらえる
  • 買取強化キャンペーンが頻繁に開催される
  • マイナーなカードでも思わぬ高値がつく可能性がある

② 買取価格の高さ・査定の透明性で選ぶ

買取価格の高さだけでなく「査定の透明性」も重視しましょう。

なぜその査定額になったのか、減額の理由などを丁寧に説明してくれる店舗は信頼できます。

公式サイトで買取価格表を公開しているお店は、価格に対する自信の表れとも考えられます。

査定の透明性が高い店の特徴
  • 公式サイトに詳細な買取価格表を掲載している
  • 査定依頼時にカードの状態を一緒に確認してくれる
  • 減額の理由を明確に説明してくれる

③ 買取キャンペーンやサービスの充実度で選ぶ

キャンペーン実施中

店舗が独自に行うキャンペーンやサービスを活用すれば、買取価格を底上げできます。

同じカードでも、キャンペーンの有無で最終的な買取金額が大きく変わることがあります。

公式サイトやX(旧Twitter)を事前にチェックし、お得な情報を見逃さないようにしましょう。

チェックすべきキャンペーン・サービスの例
  • 特定のカードの買取価格〇%アップ
  • まとめ売りで査定額にボーナス
  • レアカードの最低買取保証

知らないと損!新宿のカードショップで買取価格を1円でも高くする5つのコツ

電球と虫眼鏡

店舗に持ち込む前の少しの工夫で、査定額は大きく変わる可能性があります。

これから紹介する5つのコツを実践し、あなたのカードの価値を最大限に引き出しましょう。

① 事前に公式サイトやXで買取価格を調べておく

カードショップへ行く前に、必ず公式サイトやXで買取価格表を確認しましょう。

事前に相場を把握することで、安く買い叩かれるリスクを防ぎ、どの店に持ち込むべきか戦略を立てられます。

事前調査のメリット
  • 店舗ごとの買取価格を比較できる
  • 自分のカードのおおよその査定額が分かる
  • 価格交渉の際の判断材料になる

② カードをスリーブに入れて綺麗に保管する

カードの状態は、査定額に直接的に影響する重要な要素です。

傷や折れ、白欠けは大きな減額対象となるため、日頃からスリーブに入れて丁寧に保管しましょう。

査定に出す際、多くはスリーブに入れたままでOKですが、店舗によっては査定前に外すよう案内される場合もあります。

カードの減額対象となる主な状態
  • 表面・裏面の傷や擦れ
  • カードの四隅やフチの白欠け
  • 折れ、シワ、凹み

③ レアリティ別・カード別に仕分けしておく

ポケモンカードがたくさん

店舗に持ち込む前に、カードをレアリティ別や種類別に仕分けしておきましょう。

査定スタッフの作業効率が上がり、査定時間の大幅な短縮につながります。

「レアカード」と「ノーマルカード」に分けるだけでも効果大です。

仕分けをおすすめする理由
  • 査定時間の短縮
  • 査定ミス(高額カードの見落としなど)の防止
  • 一部店舗では仕分けがルール化

④ 買取強化キャンペーンやタイミングを狙う

多くの店舗では、特定のカードの買取価格を上げるキャンペーンを定期的に実施しています。

公式サイトなどをこまめにチェックし、売りたいカードが対象になっているタイミングを狙うのが賢い方法です。

チェックすべき情報
  • 「〇〇買取価格UP!」などの告知
  • まとめ売りボーナスの有無
  • 大会などで注目されているカードのトレンド

⑤ 複数の店舗で相見積もりを取る(時間に余裕があれば)

比較イメージ画像02

時間に余裕があれば、複数の店舗で査定してもらう「相見積もり」は、より高く売るための有効な方法です。

同じカードでも買取価格に数千円以上の差がつくことも珍しくありません。

手間はかかりますが、最高額で売りたいなら試す価値は十分にあります。

相見積もりのポイント
  • 査定後のキャンセルが可能か事前に確認
  • 査定額だけでなく減額理由なども比較
  • 交通費や時間といったコストも考慮する

新宿のカードショップへ持ち込み買取!当日の流れと必要なもの

手順のステップイメージ画像

事前に買取手順を理解しておくと、スムーズに依頼しやすくなります。

カードショップへ向かう前の準備から確認していきましょう。

STEP
売りたいカードと身分証明書の準備

カードショップへ向かう前に、必ず「売りたいカード」と「身分証明書」を用意してください。

身分証明書は古物営業法で提示が義務付けられているため、忘れると買取をしてもらえない場合があります。

買取に利用できる身分証明書の例

運転免許証、マイナンバーカード、パスポート、健康保険証、学生証(顔写真付き)など

STEP
店舗で買取申込書に記入
申込用紙に記入するイメージ画像

買取カウンターでスタッフに声をかけ、買取申込書を受け取ります。

氏名、住所、連絡先などの必要事項を記入しましょう。

わからない点があれば、遠慮なくスタッフに質問してください。

STEP
査定完了まで待機(待ち時間の目安)

カードを預けたら、査定が終わるまで店内または店外で待機します。

待ち時間はカードの枚数や混雑状況で変わりますが、少量なら10分〜30分程度が目安です。

長時間になる場合は、番号札などを受け取って外出もできます。

STEP
査定金額の確認と現金受け取り
査定額と電卓

査定が完了すると呼ばれますので、カウンターで査定結果を確認します。

提示された金額に納得できれば買取成立となり、その場で現金を受け取ります。

もし金額に納得できなければ、無料でキャンセル可能です。

お店に行く前に解決!新宿のカードショップ買取に関する疑問Q&A

質問のイメージ画像

カード買取でよくある疑問をここで解決し、不安を解消しておきましょう。

傷や汚れがあるカードでも買い取ってもらえますか?

はい、多くの場合で買い取ってもらえます。

ただし、美品に比べて査定額は減額されます。

大きな折れや水濡れ跡など、損傷が激しい場合は買取不可となることもあります。

ノーマルカードだけでも買取可能ですか?

はい、可能です。

ただし、1枚ずつではなく「まとめて〇円」といった一括査定(まとめ買取)になるのが一般的です。

レアカードとは、しっかり分けて持ち込みましょう。

未成年でもカードを売ることはできますか?

はい、可能ですが「保護者の同意」が必須です。

同意書のイメージ画像

多くの店舗で、保護者が記入・捺印した「保護者同意書」の提出や、保護者の同伴が求められます。

同意書は店舗の公式サイトからダウンロードできる場合もありますので、事前に確認しておきましょう。

査定金額に納得できない場合はキャンセルできますか?

はい、無料でキャンセルできます。

査定額に納得できなければ、その場で断ってカードを返却してもらいましょう。

原則としてキャンセル料などを請求されることはありません。

スリーブやプレイマットなどのサプライ品も売れますか?

店舗によりますが、買い取っているお店はあります。

特にイベント限定品や絶版品、未開封品は高値がつく可能性があります。

カードと一緒に査定に出してみるのがおすすめです。

宅配買取に対応しているおすすめ店舗はありますか?

はい、あります。

店舗に行く時間がない場合、下記のような宅配買取店の利用が便利です。

駿河屋

あんしん買取、かんたん買取、2種類の買取方式から選べる

ホビーステーション

幅広いトレカタイトルに対応

トレトク

カードの仕分け不要で簡単に発送可能

晴れる屋(MTG)

MTGに特化した専門査定で、精通したスタッフが正確に評価

晴れる屋2(ポケカ)

市場価値やレアリティ、カードの状態を熟知した専門スタッフが査定

シンソク

公式LINEで事前の相談や質問が可能

売りたいカードを箱に詰めて送るだけで、査定から入金まで完結します。

新宿のカードショップにこだわらなければ、全国対応の大手宅配買取サービスも有力な選択肢です。

まとめ

まとめのイメージ画像

この記事では、新宿のおすすめ買取カードショップから、高く売るための具体的なコツまで解説しました。

最後に、重要なポイントをまとめます。

店舗選びが最も重要

売りたいカードのジャンルや目的に合わせ、自分に最適な店舗を選ぶことが高価買取の第一歩です。

高く売るには事前準備が不可欠

カードを綺麗に保管・仕分けし、公式サイトで相場やキャンペーン情報を確認するだけで、査定額は大きく変わります。

当日の流れと持ち物を把握しておく

身分証明書を忘れずに持参し、買取の流れを理解しておくことで、スムーズに買取手続きが進められます。

新宿のカードショップ買取おすすめ7選 比較表

店舗名アクセス特徴
HMVトレカショップ新宿店新宿駅 徒歩1分2025年リニューアルオープン
フルコンプ 新宿南口店新宿駅 徒歩2分高価買取に定評あり
アメニティードリーム 新宿店新宿西口駅 徒歩3分イベント多数でプレイヤーが集う
イエローサブマリン 新宿店新宿駅 徒歩5分老舗の安心感と幅広い品揃え
オリワン新宿東南口店新宿駅 徒歩1分駅近でアットホームな雰囲気
ミント新宿店新宿三丁目駅 徒歩2分スポーツカードに強く信頼性が高い
竜星の嵐新宿店新宿駅 徒歩1分夜22時まで営業で利便性抜群

あなたの思い出が詰まった大切なカードを、納得のいく形で手放すための準備が整ったのではないでしょうか。

まずはこの記事を参考に、気になる新宿のカードショップ公式サイトをチェックし、最初の一歩を踏み出してみましょう。

新宿のカードショップ

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次